京都の洋菓子の名店

出典:マールブランシュ京都北山本店


みなさんこんにちは、スイーツ大好きかなこです(*´ω`*)

今回も京都のお店を紹介します。

京都のパティスリーの名店でいただく絶品モンブランです。


「マールブランシュ」

こちらは京都ではかなり有名なパティスリーです。

ネット通販やデパートにも出店しており、全国どこでも「マールブランシュ」のお菓子をいただくことができます。

しかし「マールブランシュ」のスペシャリテ「モンブランオートクチュール」は、北山本店のカフェスペース限定メニュー!

京都に行ったら一回は立ち寄るべきお店です。


1951年に珈琲店「ロマン」として開業し、1952年「マールブランシュ」としてリニューアル。

「マールブランシュ」という店名は、フランスの哲学者・マルブランシュからつけたそうです。

「美味しいコーヒーに合う、美味しい洋菓子店をつくりたい」という思いを創業当時から受け継いでおり、コーヒーも洋菓子も絶品揃いと定評。

それでは「モンブランオートクチュール」をいただいていきます。

まず驚いたのが、トッピングの刻んだ栗に香り付けするラム酒は、自分で選ぶことが可能。

車で来た人のために、ノンアルコールのラム酒風シロップもあり、気遣いが感じられます。

今回は香りが良いものにしてみました。

まず、アイスの土台のみが乗ったお皿が来ました。

目の前で盛り付けしてくれるんですね。

先ほど選んだラム酒の栗が、ふんだんにアイスの周りに盛られ、上にたっぷりのマロンクリームが絞られました。

最後に、雪山をイメージした粉糖を振りかけてできあがりです!

ラム酒のいい香りが食欲をそそります。

一口目から、ラム酒の香りとマロンクリームの甘さが口いっぱいに広がり幸せです。

真ん中のアイスだと思ったものは、バニラムースが凍ったもののようで、テイクアウトでは味わえない美味しさでした。

お値段は1,400円くらいとなかなかですが、値段以上の満足感を得られましたよ。

目の前で盛り付けをしてくれるサービスは、リッチ感があり嬉しいです。


高級モンブランを楽しむ贅沢

「モンブランオートクチュール」は、まさに高級モンブランといったお味。

旅行のちょっとした贅沢にぴったりの一品です。

たまにしか行けない京都だからこそ、特別感のあるモンブランをいただきたくなりますよね。

旅行の思い出にぴったりな「モンブランオートクチュール」。

みなさんも機会がありましたら、ぜひ食べてみてください。



「マールブランシュ京都北山本店」
住所*京都府京都市北区北山通植物園北山門前
Tell*075-722-3399

営業時間*11:00〜17:00

スイーツ女子がおすすめするモンブラン