和栗専門店のモンブラン

出典:モンブランスタイル


みなさんこんにちは、スイーツ大好き女子のかなこです♪

私はスイーツが大好きで、暇があったらカフェやパティスリーに行っています。

特に一番好きなのはモンブラン!

このブログでは、私の好きなモンブランのお店を紹介していくので、みなさんも気になったお店があったらぜひ行ってみてくださいね。


「モンブランスタイル」

モンブラン好きなら一度は訪れたい、憧れのお店。

超有名店ですが、店内は8席と限られているため整理券制です。

行ってみたい方は、事前にしっかり調べていくことをおすすめします。

モンブランにたどり着くまで、なかなか過酷な道のりですが、苦労しても食べる価値あり!

約100種類の栗の中から、モンブランに適した数種類を選び抜き、オーナー自らが栽培しています。

お店で使用している栗は、自社農家の栗と、その同じ地域にある収穫後の薬剤処理をしない農家の栗のみを使用しているとのことです。

栗の実が落ちたその日のうちに、収穫と選別、洗浄、蒸し上げ、裏ごし、急速冷凍まで行っているそう。

ここまでこだわりを追求できるのは、オーナーと農家さんの信頼があってこそですね。

モンブランスタイルでいただけるモンブランは2種類あります。

「モンブランデセル」はなんと、土台にメレンゲやタルト、スポンジを一切使っておりません!


2種類のクリームのみを土台に使い仕上げられた、まさに"究極のモンブラン"。

栗の他に使用している生クリームやグラニュー糖、卵もすべて国産です。

たったこれだけの食材で作り上げられるモンブランデセルは、本当に栗の風味を楽しむためだけに作られた一品。

余計なものは一切入っていません。

一口食べると、ふわっと栗の香りが口に広がって、まさに最高の瞬間です。

もったりとしたマロンクリームは絞りたてでふわふわ、ムースのような食感。

柔らかい舌触りで、あっという間に食べ終えてしまいます。


モンブランを語るうえで外せないお店、いかがだったでしょうか?

「モンブランスタイル」では、和栗専門店として和栗を愛する人たちの努力の結晶のような、モンブランを食べることができます。

和栗のモンブランの本当のおいしさを知るためにも、ぜひ一度は足を運んでみてほしいお店です。

作り手の情熱が、きっとみなさんの心に響きますよ。



「モンブランスタイル」
住所*東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3
Tell*070-4343-1568

営業時間*12:00〜19:00(整理券配布は11:00~)

スイーツ女子がおすすめするモンブラン