神戸の有名パティスリー

出典:ショコラパブリック三宮本店


みなさん、こんにちは!スイーツ大好き女子のかなこです♪

今回からは、お菓子の聖地・神戸の美味しいモンブランをいくつか紹介してきたいと思います。

実は神戸には、有名なお菓子屋さんやカフェがたくさんあるんです。

そんな中でも、特に美味しいと人気のお店に行ってきました。

東京に負けず、かなりの実力店揃いです。

みなさんも絶対行ってみたくなると思いますよ。


神戸屈指の名店

まず紹介するのは「ショコラパブリック三宮本店」です。

「ショコラパブリック」は兵庫にお店をいくつも構える人気店。

外装も内装もおしゃれで期待が高まります。

地下から3階までと、かなり広々とした店内です。

今回は2階のカフェスペースでいただくことにしました。

人気店なだけありなかなかの混み具合。

私は「生チョコモンブラン」とコーヒーをいただきました。

モンブランの他に、もう一品スペシャルメニューを友人とシェアしたので、のちほど紹介しますね。


運ばれてきてすぐ、その美しい見た目に気持ちが高まります。

生チョコがモンブランの口金で絞られているのですが、綺麗な直線に絞られています。

生チョコ特有の硬さを利用しているのでしょうか。

ふんわりと振りかけられたココアパウダーの質感も魅力的です。

期待のなか一口食べてみると、口に広がる濃厚な生テョコと滑らかなチョコクリーム、食感のアクセントになるココアスポンジが絡み合います。

チョコ好きにはたまらない、最高のチョコ尽くしモンブラン!

生チョコ部分の甘さは濃厚で強めですが、チョコクリームは軽くふんわりしていて、重くなりすぎないようバランスが取られています。

私的には、コーヒーを飲んで口をリセットしながら食べるくらいが、ちょうど良かったです。

甘いものが大好き、甘さ控えめのケーキじゃ物足りない!という方には特におすすめの一品。

「ショコラパブリック」は日本語で「チョコレート共和国」という意味があるそうです。

さすがチョコレート共和国の生チョコモンブラン、と思うほどに美味しいチョコレートでした。


スペシャルプレート

「ショコラパブリック」では季節限定プレートも人気。

私が行った時には、いちご尽くしのプレートでした。

プレートにも何種類かあり、私と友人は一番スタンダードな「ICHIGO tea party」にしました。

プレートにはいちごをふんだんに使ったケーキが7個ほど乗っていて、どれも少し大きめな一口サイズくらい。

どのケーキも可愛くて味も最高で、いちごの全てを楽しむことができました。

生チョコモンブランを食べた後だったので、友人とシェアしてちょうど良かったですが、普段ならちょうど一人で食べきれる量なので、お一人様でも安心して注文できます。


神戸の人気店でいただく極上スイーツ、いかがだったでしょうか?

みなさんもぜひ味わってみてくださいね。



「ショコラパブリック三宮本店」
住所*神戸市中央区加納町4−8−7
Tell*078-321-3666

営業時間*11:00〜22:00

スイーツ女子がおすすめするモンブラン